研究室の大掃除をしました!
by 八木
年の瀬迫る12月13日,神田研では毎年恒例の大掃除が行われました.

皆の視線の先には...

指示を出す稲垣さん.
指示をしっかり聞いて,役割分担を把握します.
学生室班と実験室班に分かれて大掃除開始です!!

毎週一回掃除を行っているため,ある程度綺麗に保たれている学生室.
いつもは見て見ぬふりをしてしまう面倒な所まで掃除することが任務です.


こちらは,実験室.
机の上に物が溢れています.
めったに掃除しないため,お世辞にも綺麗とは言えない状態です.
掃除のし甲斐があります.
細かいところは気にせず,物を整理整頓することが任務です.




皆,それぞれ真剣に掃除に取り組みます.
実験室から,何か発見された様です.

アルビンが怪訝な顔で手にしているのは,ネズミの殺虫剤(未開封).
誰が,何のために購入したのか.
誰もわかりませんでした.

他にも,実験室から発掘された品々.
どれも年季が入っています.
掃除開始から,3時間後.....




学生室も実験室も,きれいになりました!!
みなさん,お疲れ様です!
この状態ができるだけ長く維持されることを祈ります....